あ〜楽しかった
2002年7月19日今日はコーチの馬である多聞の世話を頼まれていた。
朝のうちに行こうと思っていたが昨日の今日なので
疲れて起きられませんでした(−−;
愛車はパパンが乗っていっちゃったので仕方なくMTの代車に乗ってみた。
なんとか村に着けたけど馬乗る前にくたくただよ〜
初心者マーク付けとけばよかった?
でも久し振りで楽しかったね。
多聞は結構左がかたかったね。
そしてしつこく左内方姿勢を取らそうとしてむかついてきたのか
はたまた風の音でびびったのか
急に走られた。
力あるから止めるのに苦労した。
久し振りに落ちるのかと思ったよ。
でも違う馬乗ったのいつ以来かしら?うふv
またMTで頑張って帰ってきた。
あえてそのまま図書館に行ってテスト勉強用の本を借りてみた。
悠ちゃんがうちに来たのでそのまま一緒にママン特製のラーメンを食べた。
そしてらーな。が暇しているというので三人で姫路に出来たドンキホーテに行って見た。
・・・なんでそんなに人気があるのか今イチわからぬ。
でもまあ色々あって面白かったカナ?
朝のうちに行こうと思っていたが昨日の今日なので
疲れて起きられませんでした(−−;
愛車はパパンが乗っていっちゃったので仕方なくMTの代車に乗ってみた。
なんとか村に着けたけど馬乗る前にくたくただよ〜
初心者マーク付けとけばよかった?
でも久し振りで楽しかったね。
多聞は結構左がかたかったね。
そしてしつこく左内方姿勢を取らそうとしてむかついてきたのか
はたまた風の音でびびったのか
急に走られた。
力あるから止めるのに苦労した。
久し振りに落ちるのかと思ったよ。
でも違う馬乗ったのいつ以来かしら?うふv
またMTで頑張って帰ってきた。
あえてそのまま図書館に行ってテスト勉強用の本を借りてみた。
悠ちゃんがうちに来たのでそのまま一緒にママン特製のラーメンを食べた。
そしてらーな。が暇しているというので三人で姫路に出来たドンキホーテに行って見た。
・・・なんでそんなに人気があるのか今イチわからぬ。
でもまあ色々あって面白かったカナ?
コメント